こんにちは、店長の中井です。 世界遺産に指定されているネパールの首都カトマンズとその周辺地域では高度な文化と優れた技術が職人たちの間に代々受け継がれています。 にもかかわらず日本にはほとんど知られていません。これはモッタイナイ! ということで職人たちが精魂込めて作った芸術品ともいえるククリの数々を皆様にお届けしようと思います。 手に取って眺める度に幸せになれる、ため息が出るほどステキな作品ばかりです。 世界最強の兵士グルカ兵も愛用するククリをどうぞご覧ください。
店長日記はこちら >>
当店のククリはいかにして作られるのか? ククリ工房を覗いてみましょう!
当店のナイフのお手入れと保管方法を解説します。
ククリは武器? それとも日用品? ネパールのカトマンズ周辺には多くの職人、多くの工房があります。そんな工房の幾つかを店長がご紹介します。 当店のククリと土産物屋で売っているククリとの品質対決です。必見!! ネパールの国の花、シャクナゲってどんな木? 当店のククリの鞘には水牛の革が張られています。 ネパールの伝統医療を支える万能の呪術師ダミ・ジャクリ 世界最強の兵士グルカ兵